20代のスキンケアはエトヴォスのセラムだけ?
セラム(美容液)だけでスキンケアできたら楽ちんでいいですね。
セラムだけで良かったら化粧品代が少なくなります。
では、20代のスキンケアはセラムだけでいいのでしょうか?
それとも、ローションとセラムを組み合わせる方がいいのでしょうか?
この記事は、20代のスキンケアはエトヴォスのセラムだけでいいのかや組み合わせを考えが内容になっています。
セラムだけでスキンケアをお考えのときは参考にしてください。
20代のスキンケアはセラムだけでいいの?組み合わせは?
View this post on Instagram
(右から2番目がモイスチャライジングセラム)
20代のスキンケアはエトヴォスのセラムだけでいいのか、
または、組み合わせるスキンケアがいいのか、
ですが、求めるスキンケアによって、セラムだけ使ったり組み合わせて使ったりするのがいいと思います。
また、季節や体調によって肌質は変わってきますね。
ですので、肌質の変化に合わせて「セラムだけのスキンケア」や「組み合わせのスキンケア」をするのがいいと思います。
ちなみに、エトヴォスのセラムには次のような種類があります。
≪エトヴォスのセラムの一例≫
- モイスチャライジングセラム(保湿ライン)
- 薬用アクネVCクリームジェル(美白ニキビ)
- 薬用ホワイトニングクリアセラム(美白ケア)
20代は肌が元気ですので、季節や肌の調子がよかったらセラムだけでスキンケアをするものいいと思います。
セラムだけのスキンケアが気になるときは、気になるセラムだけを使ってみて、肌の調子がよければそのままセラムだけ使うのでいいと思います。
ただ、いまご紹介したように、エトヴォスのセラムにはいくつかの種類があります。
エトヴォスのセラムの特徴を簡単にまとめておきますので、気になるセラムを使ってみてくださいね。
≪エトヴォスのセラムの特徴≫
モイスチャライジングセラム | 薬用アクネVCクリームジェル | 薬用ホワイトニングクリアセラム | |
保湿 肌荒れ 乾燥肌 |
ニキビ 美白 脂性肌 |
美白 肌荒れ 乾燥肌 |
|
特徴 | ・エトヴォスのスキンケアで人気No.1の化粧品 ・エトヴォスのセラムだけを使いたい方に一番おすすめ ・ニキビ美白べたつき対策では薬用アクネVCクリームジェルや薬用クリアホワイトニングセラムの方がおすすめ |
・エトヴォスの美白ニキビケア用のセラム ・グリチルリチン酸ジカリウムでニキビ予防、ビタミンC誘導体でシミを防ぎます ・ビタミンC誘導体は美白効果だけでなく皮脂分泌を抑える作用もあります ・べたつきテカリ対策にもおすすめ |
・美白有効成分トラネキサム酸配合 |
容量 価格 |
50ml 4,000円 |
50g 4,500円 |
50ml 5,000円 |
トライアルあり | トライアルあり | モイスチャーラインお試しセットに入ってます |
※ビタミンC誘導体・トラネキサム酸の美白効果は「メラニン色素の生成を抑えてしみそばかすを防ぐ効果」のこと
※価格は税抜価格
↓エトヴォスの大人気セラム
エトヴォス|モイスチャライジングセラムのニキビの口コミレビュー
エトヴォスモイスチャライジングセラムのコスパを口コミから分析|使う順番は?
↓エトヴォスの化粧水が気になる方はこちら
エトヴォス|化粧水のみの価格・成分の比較表|セラミド・毛穴ケア
20代のエトヴォスの組み合わせはどうすればいいの?
エトヴォスの基礎化粧品はいろんな製品があります。
20代のときは、どの基礎化粧品を組み合わせてるのがいいのか迷うと思います。
組み合わせで迷ったときは、まずは、エトヴォスの基本のスキンケアラインからお試ししてみるのがおすすめです。
≪エトヴォスのスキンケアライン≫
- モイスチャーライン(保湿ケア)
- バランシングライン(美白ニキビケア)
- バイタライジングライン(年齢肌ケア)
エトヴォスの基本のスキンケアラインは3つあります。
3つあるスキンケアラインの中でも20代におすすめなのはモイスチャーライン。
美肌の基本は保湿ですので、20代の方はモイスチャーラインからエトヴォスをお試ししてみるのがいいと思います。
ニキビ・シミ・べたつきが気になるときは、バランシングラインがおすすめです。
↓バランシングライン関連記事
エトヴォス|薬用アクネVCローションのニキビ(跡)の口コミ|使い方・有効成分
とくに高い効果が期待できるケアを行いたいときは、年齢肌ケア用のバイタライジングラインがおすすめです。
↓バイタライジング関連記事
エトヴォス|バイタライジングローションは敏感肌OK|エイジングケア
エトヴォスバイタライジングリンクルクリームの特徴|目元・口元乾燥小じわ
エトヴォスには3つのスキンケアシリーズがあります。
気になったスキンケアシリーズからお試ししてみてくださいね。
そして、肌にあうエトヴォスのスキンケアシリーズを見つけたあと、気になる化粧品を組みあわせてみるのがおすすめです。
- 例えば、
- 冬はモイスチャーラインで夏はセラムだけ美白用のセラムを組み合わせてみる
- ニキビ予防にだけ薬用VCクリームジェルを組み合わせてみる
などです。
スキンケアの基本は肌質に合わせた化粧品を使うこと。
肌質は体調や季節によって変わりますので、美肌をキープするために肌質に合わせたスキンケアを行っていましょう(‘ω’)ノ
↓関連記事