エトヴォスのヘアケアの口コミが気になってませんか?
エトヴォスのヘアケアには、以下のラインナップがあります。
≪エトヴォスのヘアケア≫
- モイストシャンプー
- リペアトリートメント
- ヘアミルク
- ヘアオイル
髪の毛が傷んでパサつくときは、髪の毛にやさしいシャンプーやトリートメントを使いたいものですね。
エトヴォスは敏感肌ブランドなので、ヘアケアシリーズも髪の毛や頭皮にやさしく開発されてました。
ところで、エトヴォスケアケアの実際の使い心地が気になります。
そこで、エトヴォスのヘアケアシリーズの口コミを調べてみました。
エトヴォスのヘアケアの使い心地が気になるときは参考にしてください。
エトヴォスヘアケアの口コミ|シャンプー・リペアトリートメント
View this post on Instagram
エトヴォスのモイストシャンプーとリペアトリートメントは、髪の毛のダメージをケアする成分がいろいろ入ってます。
なので、モイストシャンプーとリペアトリートメントを使うと、お風呂上りに髪の毛がパサつかずしっとりするそうです。
ではさっそく、モイストシャンプーとリペアトリートメントの口コミをみて行きましょう。
≪モイストシャンプーの口コミ≫
「髪がしっとりまとまります。地肌もベタつかず、使い心地がいいです。」
「サンプルをいただいて使ってみたところ、非常に良かったので購入しました。洗い上がりがスッキリで、ドライヤーで乾かすと、ふっくらサラサラになります。」
「シャンプーは泡がもこもこで洗いながらしっかり頭皮をマッサージすることが出来ますし、香りもオレンジ系だけどハーブが混ざったような別格な香りがします。」
引用:https://etvos.com/fs/etvos/ReviewListGoods.html?goods=he2-0156-01-01&pageno=1
モイストシャンプーの口コミには、「泡立ちがいい」「髪の毛がまとまるようになった」という口コミがいくつもありました。
モイストシャンプーには天然植物オイルが配合されてるので、洗いあがりがしっとりするのだと思いました。
「モイストシャンプーは香りがいい」という口コミも多くありました。
モイストシャンプーには、オレンジ・グレープフルーツ・ローズマリーなどいろんな天然精油が入ってます。
なので、モイストシャンプーは、香りがとてもいいのだと思いました。
モイストシャンプーの香りの口コミを知りたい方は、エトヴォス|モイストシャンプーの香りを口コミから解析|香り成分を参考にしてください。
では次に、エトヴォストリートメントの口コミ評価をみていきましょう。
≪リペアトリートメントの口コミ≫
「髪にまとまりが出てきました。甘い香りも初めは苦手でしたが慣れて平気になりました。」
「香りはシャンプーと違いましたがドライするとほとんど残らないので全く気になりませんでした。しっとりしすぎないか心配でしたが、トリートメント翌日も指通りは軽くて、ドライヤーで乾かしたのち合わせ鏡で後頭部を見たら天使の輪ができてました。」
引用:https://etvos.com/fs/etvos/ReviewListGoods.html?goods=he2-0157-01-01
リペアトリートメントの口コミを見てみると、「リペアトリートメントを使うと髪がしっとりしてきた」という口コミが多かったです。
リペアトリートメントは価格が高めですが使い心地がとてもいいということが分かりました。
ちなみに、トリートメントの香りに関しては、好みが分かれるようです。
口コミをみても、「香りが好き」「香りが合わない」という感想の両方がありました。
トリートメントは香りの好みも大事なので、リペアトリートメントの香りが気になるときは、一度、トリートメントをお試ししてみるのがいいと思います。
エトヴォス公式サイトには、シャンプーとトリートメントの旅行サイズ(1,800円)があります。
また、エトヴォスのミネラルファンデのスターターキット(1,800円)には、1回分のシャンプーとトリートメントが入ってました。
(2019年8月現在)
エトヴォスのミネラルファンデを使ったことない方には、スターターキットでシャンプーとトリートメントをお試ししてみてもいいかも知れませんね。
ただ、スターターキットの中身は変わることがあります。
なので、スターターキットにシャンプーとトリートメントが入ってるか気になるときは、エトヴォス公式サイトでスターターキットの中身を確認してみてください(‘ω’)ノ
ヘアミルクとヘアオイルの口コミ|エトヴォス
View this post on Instagram
エトヴォスのヘアミルクとヘアオイルは、シャンプー・トリートメントが発売されてから5ヵ月後くらいにラインナップに加わりました。
ヘアミルクとヘアオイルの口コミをまとめた記事があるので、そちらを参考にしてください。
↓ヘアミルクとヘアオイルの記事はこちら
エトヴォス|エアリースムースヘアミルクのレビュー|使い方・成分
エトヴォス|ヘアオイルセラムのレビュー|使い方・成分
エトヴォスのヘアケア
エトヴォスのヘアケアは2019年1月時点で、4つのラインナップがあります。
≪エトヴォスのヘアケア≫
- モイストシャンプー
- リペアトリートメント
- ヘアミルク
- ヘアオイル
髪の毛の痛みやパサつきは、シャンプーを変えるだけでも髪の毛にまとまりが出てきたりしっとりすることもあります。
なので、いまのシャンプーが髪の毛に合ってないと思うときは、いろいろなシャンプーやトリートメントをお試ししてみるのがおすすめです。
髪の毛のダメージやパサつきはシャンプーやトリートメントだけでなく、ヘアミルクやオイルでもケアできます。
いまのシャンプーを変えたくないけど、髪の毛のパサつきが気になるときは、ヘアミルクやオイルで髪の毛ケアするのもおすすめです。
髪の毛のちょっとしたケアで、髪の毛は元気になるもの。
髪の毛のしっかりケアした方がいいのかなと思ったときは、自分にできるヘアケアからしっかりと行っていきましょう(‘ω’)ノ