エトヴォスモイストバリアクリームは「肌を花粉やハウスダストなどから守ってくれるクリーム」です。
敏感肌やアトピー肌の方は、花粉やハウスダストで肌がかゆくなることもあると思います。
そのようなときに活躍するのがモイストバリアクリームです。
エトヴォスモイストバリアクリームの使い方はとっても簡単。
朝のスキンケアの最後にモイストバリアクリームを塗るだけでOKです。
モイストバリアクリームは一番最後に塗るのがポイントです。
エトヴォス公式サイトにモイストバリアクリームの使い方が書いてあります。
参考まで公式サイトに記載してある使い方をご紹介しておきますね。
朝のスキンケア(ローション・セラム・クリーム等)の後に、パール粒大を手に取り、乾燥が気になる部分を中心に顔全体に塗布してください。
出典:https://etvos.com/shop/g/gCR10064-000/
モイストバリアクリームの使い方はとても簡単です。
肌が敏感なときは、モイストバリアクリームで肌をしっかりとケアしていきましょう。
↓~接近戦にも負けない、隙のない陶器肌に~ミネラルファンデーション スターターキットでお試しできます(‘ω’)ノ
出典:エトヴォス公式サイト
↓スターターキットはこちら
エトヴォスモイストバリアクリームは夜に使ってもいいの?
View this post on Instagram
「エトヴォスモイストバリアクリームは夜に使えるの?」と思っていませんか?
ハウスダストに敏感な方は、夜もモイストバリアクリームが使えるのか気になると思います。
エトヴォス公式サイトの使い方では「朝のスキンケアの最後に使ってください」と書いてあります。
ですので基本、「モイストバリアクリームは外出したときに花粉やほこりから肌を守るクリーム」だと思います。
ですが、夜、部屋にいるときや布団に入ったときにかゆみなどを感じるときは、夜にモイストバリアクリームを使ってもいいのではないかと思います。
モイストバリアクリームは敏感肌や子供でも使えますし、肌にやさしい成分もたくさん入っています。
また、アレルギーテストもクリアしていますので、肌にとてもやさしいクリームだと思います。
ですので、夜に使ってもいいと思います。
モイストバリアクリームを夜に使っている方もいることが、口コミ評価からも分かります。
モイストバリアクリームを夜に使っている方の口コミ
≪モイストバリアクリームの口コミ≫
「夜、花粉で顔がヒリヒリして赤くなったりガサガサしたりするので塗って寝てます。もちろん日中も…。いつもより全然楽です。」
「花粉の時期や季節の変わり目には痒み等しますが、使用後は布団の摩擦での痒みも無く気に入りリピしました。」
「夜のお手入れで使ってます。寝ている間に顔に空気中のハウスダストやカビが顔に付着して肌荒れ起こしてるのかな?と思い、保護機能があるこちらを使い始め、保湿もされるしと。…のびもよくて使いやすいです。」
「肌が揺らぎやすく、敏感肌です。肌荒れがひどくなって、化粧水やクリームでどれだけ潤してもダメだったのでこちらを購入してみました。夜寝る前と朝洗顔の後に使用して1週間つづけたところ、かなり肌が回復したのが分かります」
※口コミは個人の感想です。効果には個人差があります
出典:https://etvos.com/shop/g/gCR10064-000/
夜にモイストバリアクリームを使っている方もいます。
夜、顔がムズムズするときに、モイストバリアクリームを使ってみるのもいいかも知れません。
公式サイトにはモイストバリアクリームの詳しいことが書かれています。
口コミレビューもたくさんあります。
モイストバリアクリームが気になるときはエトヴォス公式サイトを参考にしてみてください。
↓エトヴォスクリームの関連記事
エトヴォスモイスチャライジングクリームとは|乾燥肌対策|口コミ・使い方
エトヴォスモイストバリアクリームはニキビにいいの?
エトヴォスモイストバリアクリームはニキビでも使えるのか?
ですが、公式サイトには、モイストバリアクリームのニキビに関してのことは見つけられませんでした。
そこで、モイストバリアクリームのニキビに関しての口コミを探してみました。
≪モイストバリアクリームのニキビの口コミ≫
「職業柄、外での活動が多く、室内も乾燥しているためこちらの商品を知った時はこれは!!!!とすぐに購入しました。ベタつくこともなく毎朝使っています。肌荒れニキビができなくなったような??思い込みかもしれませんが」
「オイリー、敏感肌、年中ニキビでオイルがはいってるからどうかなーと思いましたが綺麗にツヤがでてモチモチ、お化粧落としたあとも手触りが良い、夕方になっても変にテカテカしないのでお気に入りです。自分はクリーム系は白ニキビがすぐできるのですがこれは逆に付けてた方が良さ気な感じでした 」
※口コミは個人の感想です。効果には個人差があります。
出典:https://etvos.com/shop/g/gCR10064-000/
モイストバリアクリームの口コミには、ニキビに関する口コミは少なかったです。
ですので、モイストバリアクリームがニキビにいいか良くないかは、良く分かりません。
ニキビは人によって症状が違いますので、モイストバリアクリームの合う合わないがあるかも知れません。
モイストバリアクリームにはエトヴォススターターキットに入っています。
モイストバリアクリームがニキビでも使えるか気になるときは、スターターキットからお試ししてみてみるのがおすすめです。
↓スターターキット
ちなみに、エトヴォスには、ニキビ美白ケアができるバランシングラインがあります。
ニキビケアをしっかりと行いたいときは、ニキビケアシリーズがおすすめです。
↓エトヴォスニキビケア
エトヴォス|薬用アクネVCローションのニキビ(跡)の口コミ|使い方・有効成分
モイストバリアクリームのサンプルはあるの?
モイストバリアクリームのサンプルはあるのでしょうか?
公式サイトでモイストバリアクリームのサンプルがあるか探してみましたが、モイストバリアクリームのサンプルは見つけられませんでした。
「モイストバリアクリームが気になる…」
「でも、モイストバリアクリームは30gで3,500円(税抜)なので、いきなりレギュラーサイズはお試ししにくい…」
このようにお悩みの方もいると思います。
2020年12月現在、エトヴォススターターキットにモイストバリアクリームのお試しが入っています。
エトヴォスモイストバリアクリームが気になるときは、エトヴォスのスキンケアのお試しセットにモイストバリアクリームをお試ししてみてはいかがでしょうか?
エトヴォスモイストバリアクリームはいろいろな使い方ができますので、1本持っておくと安心です。
※お試しセットの情報は記事下部にあります。
エトヴォスモイストバリアクリームの成分
エトヴォスモイストバリアクリームは、肌をほこりやハウスダストなどから守ってくれるクリームです。
モイストバリアクリームには次のような成分が入っています。
モイストバリアクリームの主な成分
- 7種のモイストバリア成分
- 4種のヒト型セラミド
- マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
- シアバター
- など…
モイストバリアクリームに入っている7種のモイストバリア成分には、肌の表面に第2の皮膚を作ってお肌を刺激やほこりから守ってくれる働きがあるそうです。
4種のヒト型セラミドは保湿成分。
マカデミアナッツ脂肪酸やシアバターなどの天然オイル成分は、肌を包み込んで乾燥から守ってくれる成分です。
このように、モイストバリアクリームにはいろいろな成分が配合されていますので、ハウスダストや花粉などから肌をしっかりと守ってくれるのでしょうね。
↓モイストバリアクリームの成分の詳細はこちら
肌が敏感なときは、ほこりで刺激やかゆみを感じることもあると思います。
肌に刺激を感じるときは、肌をしっかりと守ってくれるモイストバリアクリームで肌をしっかりとケアしていきましょう(‘ω’)ノ