エトヴォスのディアミネラルファンデーションの色選びで迷ってませんか?
ディアミネラルファンデーションは、パウダータイプのツヤ肌ファンデなので、どの色を選んでいいのかちょっと考えてしまいますね。
せっかく買ったのに、つけてみたら白かった、とか、黄色かったとかだと、ちょっと悲しいものがあります…。
そこで、ディアミネラルファンデーションの色選びで失敗しないために、口コミからみんながどんな色選びをしてるのかを調べてみました。
この記事で、ディアミネラルファンデーションの色選びの参考にしてください。
ディアミネラルファンデーションの色選びを口コミ調査※エトヴォス
引用:https://etvos.com/fs/etvos/dmf-001
エトヴォスのメイクアイテムのディアナチュラルミネラルファンデは、薄付きなので透明感のあるナチュラルメイクのファンデにピッタリ。
「自分に合うのはどの色かしら…?」
色選びに迷ったときは、みんなの口コミをみるのが一番ですね。
ではさっそく、ディアミネラルファンデーションの色選びの口コミをみて行きましょう。
≪ディアミネラルファンデーションの口コミ≫
「イエベ肌なのですが、はじめイエベ向けカラーを購入したら微妙に肌色が暗く感じたので、今はピンク肌♯20を使って顔色を明るく調整でき、ちょうど良いです。」
「色味はマットと同じ35を使用しましたが、黄色味が強かったです。ディアの方は一段階明るめを選ぶといいかもしれないです。」
「オークルの健康的な(#35)のカラーをチョイスしました。私にはちょうどよく、ナチュラルな仕上がりになりました。」
「#40を使用していますが、日焼けした肌に丁度良い色合いです。」
引用:https://etvos.com/shop/g/gAA10001/
ディアミネラルファンデーションの口コミには、いろんな色選びの口コミがありました。
共通する色選びの口コミには、「一つ明るめに色を選ぶのがいいかも」という評価がありました。
エトヴォスのタイムレスフォギーミネラルファンデ(プレストタイプ)の口コミにも、「一つ明るめの色を選ぶのがいい」とありました。
なので、ディアミネラルファンデーションの色選びでも、一つ明るい色を選ぶのがいいのかなと思います。
ディアミネラルファンデーションのカバー力について
エトヴォスディアミネラルファンデーションは、パウダータイプのファンデーション。
パウダータイプのファンデーションはカバー力が弱いといわれることもありますね。
なので、ディアミネラルファンデーションのカバー力が、どのくらいあるのか気になる方もいると思います。
もともと、パウダータイプのファンデは、ナチュラル感や透明感がある肌を演出するのに向いたファンデです。
そういったことから、パウダーファンデには、リキッドファンデーションのような素肌をすべてカバーするようなカバー力はなありません。
パウダーファンデには、リキッドファンデのようなカバー力はないですが、それでいいと思います。
パウダーファンデを選ぶ人は、パウダーファンデのカバー力があれば十分っていう人が多いと思います。
また、リキッドみたいなカバー力が好きでないので、パウダーファンデを使ってる人もいると思います。
このように、パウダーファンデはパウダーファンデのカバー力の良さがありますが、
では、ディアミネラルファンデーションは、実際に、どんな風に素肌をカバーしてくれるのでしょうか?
そこで、ディアミネラルファンデーションのカバー力を口コミ評価から調べてみました。
≪ディアミネラルファンデーションのカバー力の口コミ≫
「普段はクリームファンデを使っていますが、夏場はサラッと仕上げたいのでこちらを購入しました。薄付きだけど肌に密着して化粧直しもいりません。ただ、クリームに比べるとどうしてもカバー力は弱いかなと思います。 」
「マットスムースとこちらを両方試しましたが、こちらの方が軽い感じがするので気に入っています。カバー力はマットスムースの方が上です。 」
「コンシーラーを丁寧に塗ってからこれをサッと塗ると、テカりすぎずツヤツヤしてとってもきれいに仕上がりました。」
「薄づきですが、ツヤっとして厚塗り苦手な私にはとてもよく合いました。 」
「何度もリピさせてもらってます。ナチュラルでいいです。」
「ブラシでささっとするだけでほどよくカバーしてくれます。時短にもなりますし気に入ってます。 」
「軽い着け心地で、薄い化粧をしてるような仕上がりで、ナチュラルです。こちらにエトヴォスさんの、旬のチークや口紅などのせると、程よい化粧顔になります。」
引用:https://etvos.com/shop/g/gAA10001/
ディアミネラルファンデーションのカバー力の口コミを調べてみると、「ナチュラルに素肌をカバーしてくれるファンデ」という感想が多くありました。
ナチュラルメイクに仕上げたい方にとっては、ディアミネラルファンデーションのカバー力は十分なことが分かりましたね。
ところで、ディアミネラルファンデーションはツヤ肌タイプのファンデですが、エトヴォスには、マットスムースミネラルファンデーションというマットタイプのパウダーファンデもあります。
マットスムースミネラルファンデの色選びの口コミも調べてみました。
マットスムースミネラルファンデの色が気になるときは、マットスムースミネラルファンデの色選びを参考にしてみてください。
また、ディアミネラルファンデーションとマットスムースミネラルファンデーションの違いを比較した記事もあります。
ディアミネラルファンデーションとマットスムースミネラルファンデーションの違いが気になるときは、
ディアミネラルファンデーションとマットスムースミネラルファンデーション|下地は?を参考にしてください。