メイクレッスン大学生!
ナチュラルメイクをマスターしたいけど、どうすれば、ナチュラルメイクができるようになるかよく分からないかも知れません。
大学生だったらメイクレッスンに通うのも一つの方法ですが、お金や時間がかかりますし…。
こんなお悩みがある大学生の方にかわいいナチュラルメイクの仕方が5分でわかるメイクレッスン動画をご紹介します。
メイク動画を先にチェックしたい方は先におすすみください。
大学生になると、合コンとか就活とかありますよね。そんなときに活躍するのがナチュラルメイクなのですね。
でも、ナチュラルメイクは、以外にむつかしいしメイクなのです。
ファンデーションはどのくらい付けたらいいの?
ほくろは色が分からないくらいカバーしたほうがいいの?
アイシャドウはどんな色がいいの?
アイブロウ(眉のカラー)はどのくらい入れたらいいの?
ナチュラルメイクにはパフじゃなくてブラシがいいの?
ナチュラルメイクをしたことない大学生の方だったら、「みんなどうやってナチュラルメイクしてるの?」なんて思うものです。
こんなお悩みがある大学生の方も、ご紹介するメイクレッスン動画をみれば、「ナチュラルメイクってこうやってすれば良かったのね♪」ときっと思うと思いますよ。
私は、このメイクレッスン動画をみたとき、「この人のナチュラルメイクはほんとすごい」って思いました。
大学生におすすめのナチュラルメイク動画※メイクレッスン
ご紹介する動画は、とても透明感のあるナチュラルメイクが分かるメイクレッスン動画になってます。
このメイクレッスン動画すごいと思いませんか?
いままで分からなかった上手なナチュラルメイクが、5分で分かってしまいます。
それに、メイクアイテムやメイク道具も多くないですし、この動画にあるメイク道具をそろえるだけで、とっても上手なナチュラルメイクがすぐにできますね。
メイクレッスン動画の解説
メイクレッスン動画のメイクは、そばかすやほくろも全部カバーしてないですね。
やはり、ナチュラル感を出すにはほくろやシミも全部隠す必要はないことが良く分かりました。
このメイクレッスン動画のようなナチュラルメイクをしたいときは、動画で使ってたメイクアイテムを使うのもいいと思います。
また、メイクアイテムに予算をかけられない大学生の方は、プチプラでもいいと思いますよ。
ここでは、メイクレッスン動画で使っていた主なブランドのリンクを貼っておきますね。
BEAUTE PACIFIQUE
MAC
ナチュラルメイクをしたいけど、お肌が弱いので、クレンジング不要のメイクアイテムを使いたいときは、エトヴォスがおすすめです。
エトヴォスはクレンジング不要のアイテムがそろってますので、敏感肌の方も安心して使えるブランドです。
また、エトヴォスにはパウダータイプの下地やファンデがありますので、メイクレッスン動画で使ってたアイテムに似てるのもおすすめできるポイントといえます。
このサイトには、エトヴォスのファンデや下地などの記事がたくさんあります。
エトヴォスのメイクアイテムが気になるときは、このサイトにある記事を参考にしてみてください。
↓エトヴォスのおすすめ記事
エトヴォスでテカリ防止※パウダータイプの下地とファンデの比較表
エトヴォス|ナイトミネラルファンデーションの付け方|下地・仕上げ・夜・UV
エトヴォスのパウダーファンデ
私は、パウダータイプの下地やファンデでナチュラルメイクを始めたかったので、パウダータイプの下地とファンデがセットになったスターターキットを買いました。
↓エトヴォススターターキット
スターターキットはパウダータイプの下地・ファンデ・ブラシ・化粧品・せっけんなどが入ってて1,800円(税抜)と、とてもお得なお試しセットです。
≪スターターキットがおすすの方≫
- パウダータイプの下地やファンデを使ったことがない大学生の方
- 使いやすいフェイスカブキブラシを持ってない大学生の方
- お得にエトヴォスの人気ラインナップをお試ししたい方
スターターキットのリンクを貼っておきますので、パウダータイプの下地やファンデが気になるときは参考にしてみてくださいね。
↓スターターキットの詳細はこちら
大学生のナチュラルメイクといっても、いろいろなナチュラルメイクがありますね。
すっぴんのようなナチュラルメイクから、もうナチュラルじゃないと思うようなメイクまであります。
なので、大学生のナチュラルメイクは、人によって基準が違うと思います。
ですが、私は、ご紹介したメイクレッスン動画のメイクが、理想的な大学生のナチュラルメイクだと思います。
ナチュラルメイクが上手になれば、デートでも就活でも自信をもって行動できると思います。
出会う人に、「そのメイクいいね」って言ってもらったら、自身も持てるようになりますね。
自分で満足できるメイクができるように、楽しみながら、ナチュラルメイクのレベルを上げて行きましょう(‘ω’)ノ
↓関連記事