エトヴォスのポンポンチークはとっても人気のチーク。
ポンポンチークが欲しいけど、どの色がいいのかお悩みではありませんか?
そこで、エトヴォスポンポンチークの4つの色味を口コミから調べてみました。(ローズ・プラム・ピンクブルーム・コーラルベリー)
ポンポンチークの4つの色の口コミ|エトヴォス
引用:https://etvos.com/fs/etvos/pp-001
メイクアイテムのポンポンチークには8種類のカラーがあります。
8種類の色があったら「どの色が自分に合うのかしら…」と迷ってしまいますね。
今回は、ポンポンチークのローズ・プラム・ピンクブルーム・コーラルベリーの色の口コミを調べてみました。
≪調べたポンポンチークの色の口コミ≫
- ローズ
- プラム
- ピンクブルーム
- コーラルベリー
ではさっそく、4つの色の口コミをみて行きましょう。
ポンポンチークのローズの口コミ|エトヴォス
≪ポンポンチークローズの口コミ≫
「ローズ色は普段使いに落ち着きもある鮮やかなローズ色なので気にいっています。」
「ローズを買いました。色白なのですが、この色が合いました。…品のあるローズ色です。」
「色はローズを選びましたが、艶が出て綺麗に発色してくれたのでこれから愛用させていただきます。 」
引用:https://etvos.com/shop/g/gAG10022/
口コミから、ポンポンチークのローズは「落ち着いた品のあるローズ色」という印象を受けました。
エトヴォス公式サイトでのローズの説明には「ツヤタイプ・淡いローズ系」とありました。
以上のことから、「ポンポンチークのローズはツヤのある落ち着いた品のあるローズ色」といえるかなと思います。
ポンポンチークのプラムの口コミ|エトヴォス
≪ポンポンチークプラムの口コミ≫
「イエベ春、プラムにしましたが肌馴染みもよく、ラメも綺麗です。」
「プラム、ピンクとも赤とも言えない、まさにプラム色。」
「プラムを購入。ぽんぽんするだけでチークがのるので便利です。色味も派手過ぎず好みでした。 」
「アプリコットベージュ、プラムを日によって使用しています。うすづきなので加減がしやすいのも楽です。 」
「プラムは肌馴染みが良くて、全体的にツヤ肌に見えます。」
引用:https://etvos.com/shop/g/gAG10022/
口コミから、ポンポンチークのプラムは「自然な肌色になじむ色」なのかなと思います。
エトヴォス公式サイトのプラムの説明には、「セミマットタイプ・ナチュラルなピンクオレンジ」とありました。
「自然な肌色にしあげつつちょっとだけピンク色が欲しい」ときはプラムがいいのかなと思いました。
ポンポンチークのピンクブルームの口コミ|エトヴォス
≪ポンポンチークピンクブルームの口コミ≫
「ピンクブルーム。ピンク過ぎるかな、失敗したかなと始めは思いましたが、今はかなり馴染んできました。いい感じです。」
引用:https://etvos.com/shop/g/gAG10022/
口コミから、ポンポンチークのピンクブルームは「ピンクらしいピンク色」だと思いました。
ピンクブルームは、エトヴォスのポンポンチークの色の中でも2番目にピンク色が強いカラー。
なので、ピンクのチークが好きな方にピンクブルームはおすすめです。
ピンク色が強いチークを使っているメイクをみると、やはり「ピンクはかわいい」と思ってしまいます。
ポンポンチークのコーラルベリーの口コミ|エトヴォス
≪ポンポンチークコーラルベリーの口コミ≫
「コーラルベリーを購入。ピンクとオレンジとレッドの良いとこどりのような絶妙な色。」
「コーラルベリーにしましたが、可愛い濃いめピンクでとても気に入りました。」
「コーラルベリーは見た目濃いですが、黄色がかった私の肌にもよく発色します。」
「コーラルベリー購入しました。イエローベースで標準~やや暗めの肌色で、とても肌馴染みが良いです。ピンク、オレンジ、赤を混ぜたような、良いとこ取りをしたようなカラーだと思います。」
引用:https://etvos.com/shop/g/gAG10022/
口コミ評価から、ポンポンチークのコーラルベリーは「オレンジの入った控えめなピンク色」なのかなと思いました。
オレンジ色は肌の色に近い色ですね。
ナチュラルなかわいらしいピンク肌を演出したいときはコーラルベリーがおすすめです。
ちなみに、エトヴォス公式サイトによると「コーラルベリーはセミマットのラメ入りのチーク」ということです。
ラメが入ってるので、コーラルベリーは「落ち着きの中にどこか若々しさを感じるカラー」なのかなと思いました。
ポンポンチークのその他の口コミ
ポンポンチークはポンポンするだけの簡単チークです。
みんなはポンポンチークの使い心地をどのように感じてるのか気になります。
そこで、ポンポンチークの使い心地の口コミ評価をまとめてみました。
≪ポンポンチークの使い心地の口コミ評価≫
「色のせいなのか、かなり薄づきに感じます。ぽんぽんを何度も繰り返さないと色がのらないです。 」
「ある程度スポンジ部分にチークを行き渡らせてからでないと、頬につかないです。」
「ほどよい色のつき方で使いやすい。ポンポンするだけなので、忙しい朝に最適 」
「肌に当たる部分がとてもふわふわしてるので、敏感肌のわたしには最高です。色もかわいいです。」
「パウダーファンデの上から軽くポンポンとするだけで綺麗に色づきます。携帯しやすく便利です。 」
「ポンポンチークの気軽さと、粉浮きしないところが本当にオススメです。」
引用:https://etvos.com/shop/g/gAG10022/
ポンポンチークの使い心地の口コミレビューには、「薄付きのチークなので色がのつきにくい」という感想がありました。
反対に、「きれいに色がのる」という感想もありました。
ポンポンチークにはたくさん色があるので、色によって、色のつきにくさに差があるのかなと思いました。
また、使い始めは色が出にくいこともあるそうなので、「使い始めはパフに色をなじませてから使うのがいい」ということです。
ポンポンチークの色
ポンポンチークには、いろいろな色がありますね。
ポンポンチークの色をまとめました。
ポンポンチークの色選びの参考にしてください。
(2019年9月現在)
≪ポンポンチークの色≫
- ピンクブルーム
- ローズ
- ハニーサックル
- コーラルベリー
- ペールオレンジ
- プラム
- アプリコットベージュ
- タンジェリン
ポンポンチークには、色のサンプルがあります。
ポンポンチークの色選びで迷ったときは、サンプルからお試しするのがおすすめです。
サンプルとカラーチャート表を確認したい方はエトヴォス公式サイトをご覧ください。
↓ポンポンチークの関連記事
エトヴォス|ポンポンチークの口コミにある使い方|出ないときの原因
ポンポンチークの全成分
エトヴォスは敏感肌ブランドで人気のブランドですね。
ポンポンチークも敏感肌でも安心して使えるように、肌にやさしくできてます。
ポンポンチークのシンプル処方について、公式サイトには、以下のように記載してありました。
≪ポンポンチークのシンプル処方≫
天然のミネラル(鉱物)と天然色素から作られ、界面活性剤、シリコン、鉱物油、タルク、タール系色素、防腐剤、ナノ粒子、香料、紫外線吸収剤不使用。
クレンジングは不要で石けんで落とせます。
お肌が敏感な方でも使える低刺激処方※。
引用:https://etvos.com/shop/g/gAG10022/
ポンポンチークは、せっけんで落ちる成分を使用してるそうです。
クレンジング不要のチーク・敏感肌でもつかえるチークをお探しのときは、ポンポンチークをお試ししてみてはいかがでしょうか?
ポンポンチークの基本情報
エトヴォスのポンポンチークは、正式にはポンポンミネラルチークといいます。
ポンポンミネラルチークの特徴や値段などの基本情報をまとめました。
≪基本情報≫
ポンポンミネラルチーク | |
特長 | ・時短メイク ・色が選べる ・敏感肌OK ・クレンジング不要 |
容量 | 2g |
価格 | 1,900円(税抜) |
カラー | ・ピンクブルーム ・ローズ ・ハニーサックル ・コーラルベリー ・ペールオレンジ ・プラム ・アプリコットベージュ ・タンジェリン |
※2019年9月の情報になります。最新情報はエトヴォス公式サイトをご確認ください。
まとめ
ポンポンチークはパフと一体型になってるチーク。
時短メイクに活躍するのがポンポンチークです。
毎日が忙しいときは、ポンポンチークでかわいいメイクを演出してください。
エトヴォスにはポンポンチークだけでなく、プレストチークもあります。
カブキブラシやフラットトップブラシなど、メイクブラシでチークをのせたい方はプレストチークがおすすめです。
プレストチークのチークの使い方をまとめた記事もあるので、使い方を知りたいときは参考にしてください。
↓プレストチークの記事はこちら
エトヴォス|プレストチークの色選び|口コミ・イエベ・ブルベ・人気色
↓ミネラルシマリングデュオのモーブル&テラコッタのチークも人気です
エトヴォス|ミネラルシマリングデュオハイ&シェイドの口コミ|モーブルビー&テラコッタ