エトヴォスは敏感肌の化粧品ブランド。
エトヴォスの洗顔料は肌にやさしい洗顔料です。
エトヴォスの洗顔料は、石鹸タイプ「クリアソープバー」と洗顔フォーム「モイストアミノフォーム」になります。
≪エトヴォスの洗顔料≫
- クリアソープバー(石鹸タイプ)
- モイストアミノフォーム(洗顔フォーム)
2つの洗顔料にはそれぞれに特徴・違いがありますので、肌質に合わせて洗顔料を選びましょう。
ここでは簡単に、エトヴォスの2つの洗顔料の違いを比較表にまとめました。
≪エトヴォスの洗顔料の違いを比較≫
クリアソープバー![]() |
モイストアミノフォーム![]() |
|
タイプ | 石鹸タイプ さっぱり 顔・身体用 |
洗顔フォーム しっとり 顔用 |
特長 | ・濃密泡で毛穴の汚れをしっかりオフ ・潤いを守りながらミネラルメイクもスッキリ落ちる ・保湿成分ヒト型セラミド配合 ・つっぱらない洗いあがり |
・アミノ酸系洗浄成分で肌にやさしい ・敏感肌・肌荒れにも安心して使える ・ヒト型セラミド配合 ・しっとりな洗いあがり |
おすすめの方 | ・毛穴汚れが気になる方 ・お風呂で思いっきり洗顔したい方 ・石鹸タイプの洗顔料がお好きな方 |
・肌にやさしい洗顔料をお探しの方 ・洗顔でつっぱり感を感じる方 ・肌荒れ・乾燥が気になる方 |
クリアソープバーの口コミはこちら | モイストアミノフォームの口コミはこちら |
※1 出典:https://etvos.com/shop/c/c1010/
クリアソープバーの口コミ評価|エトヴォス洗顔石鹸
出典:https://etvos.com/shop/c/c1010/
エトヴォスの洗顔料「クリアソープバー」はさっぱりタイプの洗顔せっけん。
洗いあがしさっぱり、でも必要な潤いはちゃんと残します。
毛穴汚れもスッキリと落ちる洗顔せっけんです。
≪エトヴォスクリアソープバーの口コミ≫
「さっぱりタイプなのにやさしい
石鹸オフできるメイクはとてもスッキリサッパリ落ちます!
でもやさしくて潤いは保ったまま。
ずっとリピ 。」「泡立ちも良く、洗い上がりも突っ張らずで私にちょうどいい石鹸です。 」
「洗顔後に乾燥することもなく、etvosのファンデーションもしっかり落ちます。
泡立ちも良いので、使い続けています。
クレンジングなしで、この石鹸にしてから肌の調子が良くなりました。 」「泡立ちもすごくよくて、ニキビも綺麗になってきて洗顔の時間が楽しみになってきました。」
※口コミレビューは個人の感想です。
出典:https://etvos.com/shop/g/gCM10052-000/
エトヴォスの石鹸クリアソープバーはエトヴォスのお試しセットに入っています。
ヒト型セラミド入り石鹸を使い心地が気になるときは、トライアルセットからお試ししてみてはいかがでしょうか?
↓関連記事
モイストアミノフォームの口コミ評価|エトヴォス洗顔フォーム
出典:https://etvos.com/shop/c/c1010/
エトヴォスの洗顔料「モイストアミノフォーム」は、しっとりタイプの洗顔フォーム。
ヒト型セラミドと植物由来アミノ酸系洗浄成分で、肌荒れしやすい敏感な肌をしっとりとやさしく洗い上げます。
とくにやさしい洗顔フォームをお探しの方に、エトヴォスモイストアミノフォームはおすすめですよ。
口コミ評価も良いです。
≪モイストアミノフォームの口コミ≫
「とても良い
スキンケアは変えずに洗顔料をこちらに変更しただけなのに 肌がとってもしっとりしています。」「滑らかで柔らかくて、まったく刺激が無くて気持ちが良かったです。 」
「洗った感がありさっぱりなのですが、洗ってすぐ化粧水を!と思わないくらいしっとり顔はしっとりしてます。」
「洗い上がりしっとり。肌の調子最高。」
※口コミレビューは個人の感想です。
出典:https://etvos.com/shop/g/gCM10055-000/
モイストアミノフォームの口コミレビューには、「さっぱりだけどしっとり」という評価感想が多くあります。
また「ラベンダーのいい香りに癒される」という感想もいくつもあります。
モイストアミノフォームの口コミレビューを知りたい方は、モイストアミノフォーム|エトヴォスをご覧ください。
↓人気のエトヴォスの化粧水
エトヴォス|モイスチャライジングローションは何ヶ月?スキンケア
エトヴォス|化粧水のみの価格・成分の比較表|セラミド・毛穴ケア
エトヴォスの洗顔料の特長と違いを比較
敏感肌のためのスキンケアブランド「エトヴォス」には2つの洗顔料があります。
≪エトヴォスの洗顔料≫
- クリアソープバー
- モイストアミノフォーム
クリアソープバーは洗顔せっけん、モイストアミノフォームは洗顔フォームの洗顔料になります。
ここからは、洗顔石鹸「クリアソープバー」と洗顔フォーム「モイストアミノフォーム」の違いを比較していきましょう。
エトヴォスクリアソープバーとは|毛穴すっきりな洗顔せっけん
エトヴォスの洗顔石鹸クリアソープバーは「洗い上がりにこだわった石鹸」です。
≪クリアソープバーの特長≫
- 毛穴汚れまできれいに
- つっぱらない洗いあがり
- 高品質の石鹸
エトヴォスクリアソープバーは毛穴汚れまできれいに
エトヴォスクリアソープバーは、洗浄力こだわって開発された石鹸です。
毛穴の奥の汚れや余分な皮脂をしっかりと落としてくれます。
ニキビ毛穴ケアでは、毛穴の奥の汚れがちゃんと落ちる洗顔料を使うことが大事。
クリアソープバーは毛穴の奥まで汚れをオフしてくれるので、ニキビ毛穴ケアに活躍します。
エトヴォスクリアソープバーはつっぱらない洗いあがり
エトヴォスクリアソープバーは、つっぱらない洗いあがりの洗顔石鹸です。
高い保湿力のある3種のヒト型セラミドやいろいろな保湿成分が配合されていますので、ツッパリ感のない洗い上がりになります。
肌にやさしい石鹸タイプの洗顔料をお探しの方には、クリアソープバーはおすすめです。
エトヴォスクリアソープバーは高品質の石鹸
エトヴォスクリアソープバーは、手間暇をかけて作られた高品質の石鹸です。
- 通常の20~30倍の時間をかけて保湿成分を濃縮。
- 約90日間じっくり熟成。
手間暇をかけることにより、エトヴォスクリアソープバーは泡立ちや洗浄力が良く、でもさっぱりしっとりない上がりになる石鹸になりました。
↓関連記事
エトヴォス|薬用ホワイトニングクリアセラムの口コミ|美白成分・使い方
エトヴォスモイストアミノフォームとは|肌にやさしい洗顔フォーム
エトヴォスモイストアミノフォームは肌にとてもやさしい洗顔フォーム。
植物性アミノ酸洗浄成分で肌の汚れをやさしく落としつつ、ヒト型セラミドなどの保湿成分で肌に必要な潤いはしっかりと残します。
≪モイストアミノフォームの特長≫
- 植物性アミノ酸系洗浄成分
- 保湿成分・整肌成分で肌にやさしい
- 天然精油の癒される香り
エトヴォスモイストアミノフォームはアミノ酸系洗浄成分
エトヴォスモイストアミノフォームには、植物性アミノ酸系洗浄成分が配合されています。
アミノ酸系洗浄成分は、肌の潤いや保湿成分を残しつつ汚れや古い角質をやさしく落とす成分です。
肌の潤いをちゃんと残すので、肌荒れやニキビを防いでくれます。
エトヴォスモイストアミノフォームの保湿成分配合
エトヴォスモイストアミノフォームには、いろいろな保湿成分や整肌成分が配合されています。
≪モイストアミノフォームの成分≫
- ヒト型セラミド(保湿成分)
- リピジュア(保湿成分)
- グリコシルトレハロース(保湿成分)
- ビルベリー葉エキス(整肌成分)
- ダイズ種子エキス(整肌成分)
- など
エトヴォスモイストアミノフォームは、保湿成分・整肌成分の働きで、洗顔後の肌をしっとりと保ちます。
- 洗顔で肌がつぱっるとき
- 洗顔後に肌に潤いを残したいとき
- 肌が荒れてヒリヒリしているとき
乾燥肌・敏感肌でも安心して使える洗顔料がエトヴォスモイストアミノフォームです。
エトヴォスモイストアミノフォームは天然精油を使用
エトヴォスモイストアミノフォームには、天然精油のゼラニウム油とラベンダー油が配合された香りのいい洗顔料。
口コミレビューには「香りがとてもいい」「香りに癒される」という感想が多くあります。
モイストアミノフォームは、一日の疲れを肌の汚れともに落としす洗顔料といえますね。
↓関連記事
セラムだけ?20代のエトヴォスのスキンケアの組み合わせとは|スキンケア
エトヴォスの洗顔料の使い方|使用方法
エトヴォスの洗顔石鹸「クリアソープバー」と洗顔フォーム「モイストアミノフォーム」の使い方はとても簡単。
でも、使い方のポイントはあります。
エトヴォスクリアソープバーの使い方
エトヴォスクリアソープバーは濃密泡の石鹸タイプの洗顔料。
泡を良く泡立ててから洗顔をします。
エトヴォス公式サイトには、クリアソープバーの「肌にやさしい洗顔方法」が記載されています。
≪クリアソープバーの肌にやさしい洗顔方法≫
石けんをみずにつけ、手のひらに5~6往復させます。(メイク落としのときは10往復)
しっかりと手で泡立てて、顔をやさしくなでながら洗顔し、さっと水で洗い流します。
オイリーな部分や汚れが気になる部分のみ2度洗いしてください。(全体を2度洗いするより肌の負担が少ないです)
使用目安:洗顔1日2回のご使用で2~3ヶ月
エトヴォスモイストアミノフォームの使用方法
≪モイストアミノフォームの使用方法≫
- 洗顔フォームを手のひらに取ります(2㎝位)
- ぬるま湯を何回か加えながら泡立てます
・空気を入れながら泡立てるのがポイント - 濃密泡で肌を包み込むように洗います
・汚れが気になる部分は指の腹でやさしく丁寧に洗います - 汚れが落ちたら水かぬるま湯で十分に洗い流します
エトヴォスモイストアミノフォームは洗顔フォームタイプの洗顔料です。
- よく泡立ててから洗顔する
- 肌をこすりすぎない
- すすぎをしっかりする
このようなポイントを抑えて洗顔をしましょう。
※メイクの後は、洗顔の前に必ずぬるま湯で手洗いをしてください。
エトヴォスのメイクは洗顔料で落ちるので安心
この投稿をInstagramで見る
エトヴォスのメイクアイテムは洗顔料で落ちるミネラルコスメ。
クレンジングでないと落ちないコスメではないですので、肌荒れしているときや敏感になっているときも、エトヴォスのメイクアイテムは安心ですよ。
クレンジングは肌の潤いを落としやすいですので、敏感肌や乾燥肌をしっかりとケアしたいときは、クレンジング不要のエトヴォスのアイテムがおすすめです。
エトヴォスには、下地・ファンデ・アイシャドウ・マスカラ・ルージュなど、たくさんの人気のメイクアイテムがあります。
≪エトヴォスのメイクアイテム≫
- エンリッチシルキープライマー(パウダー下地)
- ナイトミネラルファンデーション(パウダー下地)
- タイムレスフォギーミネラルファンデーション
- プレストチーク
- ミネラルコンシーラーパレット
- ミネラルCCクリーム
- など
↓メイクの関連記事
エトヴォスでテカリ防止※パウダータイプの下地とファンデの比較表
エトヴォスの洗顔後のスキンケア|モイスチャーライン
この投稿をInstagramで見る
(エトヴォス香港のインスタ)
エトヴォスの洗顔後のスキンケアは、エトヴォスの化粧品がおすすめです。
≪エトヴォスのスキンケア≫
- モイスチャーライン(保湿重視)
- バランシングライン(ニキビ美白ケア)
- バイタライジングライン(年齢肌)
肌の乾燥が気になるときは、洗顔後にモイスチャーラインがおすすめ。
ニキビやシミには美白のバランシンライン、年齢肌のしっかりケアにはバイタライジングラインがおすすめです。
エトヴォスの洗顔料と基礎化粧品を使ってしっかり美肌をキープしていきましょう。
↓関連記事